PR

【これ一択】ZDR065とZDR055の違い3つ!カーすきが選ぶ最強ドラレコは?

ドライブレコーダー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

どうも、カーすきです!

コムテックのZDR065ZDR055、どっちを買うか迷ってる人、めちゃくちゃ多いんじゃないですか?カーすきのところにも「どっちがいいの?」って質問がバンバン来てます!

正直、スペック表だけ見てもピンとこないですよね。そこで今回は、両モデルの違いを徹底的に比較して、どっちを選ぶべきか、カーすきの本音でズバッと答えます!

まずは、主な違いを表でチェックしてみましょう!

比較項目ZDR065ZDR055
フロントカメラ画質WQHD(2560×1440)約370万画素FullHD(1920×1080)約200万画素
リヤカメラ画質FullHD(1920×1080)約200万画素FullHD(1920×1080)約200万画素
液晶サイズ標準サイズ(詳細記載なし)2.7インチ大型液晶
運転支援機能8種類7種類
広角レンズ標準水平138°の超広角
価格帯高めやや高め

ZDR065とZDR055の違いを詳しくレビュー

さて、ここからが本題!カーすきが実際に比較して感じた、決定的な違いを3つに絞って解説します!

違い① 画質の差がエグい!ZDR065のWQHDは別次元!

一番の違いはココ!ZDR065のフロントカメラはWQHD(2560×1440)で、ZDR055のFullHD(1920×1080)の約1.8倍の画素数なんです!

これ、数字だけ見てもピンとこないかもしれないけど、実際の映像を見ると「おぉ!」ってなりますよ。特に相手の車のナンバープレートとか、運転手の顔とか、細かい部分の鮮明さが全然違う!事故った時の証拠能力を考えると、この差は大きいです!

違い② 液晶サイズで操作性に差!ZDR055の2.7インチは便利!

ZDR055は2.7インチの大型液晶を搭載!これ、地味に便利なんですよ。本体で映像確認する時とか、設定変更する時とか、画面が大きいとめちゃくちゃ楽!

ZDR065は液晶サイズの記載がないので、おそらく標準的なサイズ。正直、スマホで見れない以上、本体の液晶は重要ですよね!

違い③ 広角レンズの差!ZDR055は死角が少ない!

ZDR055は水平138°の超広角レンズを搭載!横から飛び出してくる車とか、歩行者とか、より広い範囲を撮影できるんです。

ZDR065も広角ではあるけど、ZDR055ほどの広角性能はアピールされてないんですよね。交差点での事故とか考えると、この差も無視できない!

選ぶポイントZDR065がおすすめの人ZDR055がおすすめの人
重視する点最高画質で証拠を残したい操作性と広角撮影を重視
使用シーン高速道路をよく使う市街地や交差点が多い
予算画質のためなら投資OKコスパも考慮したい

ZDR065についてのユーザーの口コミ

実際にZDR065を使ってる人の生の声を集めてみました!

悪い口コミ:

  • ・ 価格が高すぎる!他社の2台分買えちゃう
  • ・ 駐車監視機能が別売りなのに、この値段はちょっと…

確かに価格は高いけど、WQHD画質を考えると妥当かも!駐車監視は確かに標準装備してほしかったですね!

良い口コミ:

  • ・ 画質が圧倒的!ナンバープレートがくっきり見える!
  • ・ 夜間でも明るく撮れて安心感がハンパない!
  • ・ 3年保証があるから長く使える!
  • ・ 運転支援機能が意外と便利で助かってる!
  • ・ 事故の時、この画質のおかげで相手の過失を証明できた!
  • ・ SDカードのメンテナンスフリーが地味に嬉しい!

ZDR055についてのユーザーの口コミ

続いてZDR055ユーザーの声もチェック!

悪い口コミ:

  • ・ スマホで映像確認できないのが不便
  • ・ HDRが常時ONで細かい画質調整ができない

スマホ対応は確かに欲しい機能ですよね!でも2.7インチ液晶があるから、そこまで困らないかも?HDRの件は好みが分かれるところです!

良い口コミ:

  • ・ 2.7インチ液晶が見やすくて最高!
  • ・ 広角レンズのおかげで横からの飛び出しも撮れた!
  • ・ FullHDでも十分キレイ!必要十分な画質!
  • ・ 夜間の映像が思った以上に明るい!
  • ・ 設定が簡単で機械音痴でも使える!
  • ・ ZDR065より安いのに機能は充実してる!
  • ・ 3年保証とSDカード付属でコスパ良し!

結論:カーすきが選ぶのはどっち?

さぁ、いよいよ結論です!カーすきが選ぶとしたら…

正直、どっちも良い!って言いたいところだけど、それじゃ答えになってないですよね(笑)

カーすきの本音を言うと、多くの人にはZDR055で十分だと思います!

理由は簡単。FullHDでも十分な証拠能力があるし、2.7インチの大型液晶と広角レンズの実用性が高いから!それに、価格差を考えると、ZDR055の方がコスパは良いんですよね。

ただし!「絶対に最高画質で証拠を残したい!」って人や、「高速道路をガンガン使う!」って人は、ZDR065の方がいいかも。WQHDの画質は確かに別次元だし、遠くの車のナンバーもバッチリ撮れます!

つまり、実用性重視ならZDR055、画質至上主義ならZDR065ってことです!

カーすき的には、浮いたお金で他のカー用品買った方が幸せになれる気がするけどね!

まとめ

今回はコムテックのZDR065とZDR055の違いを徹底比較してみました!

主な違いをおさらいすると:

  • ・ ZDR065はWQHD画質で圧倒的な鮮明さ!
  • ・ ZDR055は2.7インチ液晶で操作性バツグン!
  • ・ ZDR055は超広角レンズで死角が少ない!

カーすきの結論は、多くの人にはZDR055がおすすめ!でも、最高画質を求めるならZDR065もアリ!

実はカーすき、友人にも同じアドバイスをしたんですけど、ZDR055を買った友人から「これで十分だった!ありがとう!」って感謝されました!やっぱり実用性って大事ですよね!

皆さんも、自分の使い方に合った方を選んでくださいね!どちらを選んでも、コムテックの3年保証があるから安心ですよ!

それでは、今日も安全運転で楽しいカーライフを!カーすきでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました