こんにちは、カーすきです!
今回は、レカロとブリッドの違いについて詳しく解説していきます!
「レカロとブリッド、どっちがいいの?」「結局何が違うの?」という声をよく聞きますよね。
実は、それぞれのメーカーには際立った特徴があって、選び方次第で大きく満足度が変わってくるんです!
今回は、この2大メーカーの違いを、実際のユーザーの声も交えながら徹底的に比較していきましょう!
まずは、主な違いを表でチェックしてみましょう!
比較項目 | レカロ(RECARO) | ブリッド(BRIDE) |
---|---|---|
メーカー国 | ドイツ | 日本 |
創業 | 1906年 | 1981年 |
設計思想 | 欧州人体型基準 | 日本人体型基準 |
主な特徴 | 快適性重視 | スポーティ重視 |
ホールド感 | 包み込むような柔らかめ | しっかりとした硬め |
\100年の歴史が作り出す、至高の座り心地/
\日本人の体にフィットする、理想のホールド感/
レカロとブリッドの違いを徹底比較!
1. メーカーのバックグラウンド
▼レカロ(RECARO)
100年以上の歴史を持つレカロは、まさに自動車シートの革新者と言えます!
元々は馬車のシートを作っていた会社が、自動車産業の発展とともに進化を遅げてきました。
ポルシェやBMW、メルセデス・ベンツなど、世界の高級自動車メーカーにOEM供給している実績があるんです。
さらには航空機のシートまで手がけており、その技術力は世界でも認められています!
▼ブリッド(BRIDE)
1981年に設立されたブリッドは、日本のモータースポーツシーンを支えてきた実力派メーカー。特筆すべきは、すべての製品を日本国内で一貫生産していることです!
国内の主要な自動車メーカーとの取引実績も豊富で、特に日本車との相性は抜群です。モータースポーツでの実績も多く、レース用シートのスタンダードとして認知されています。
2. 設計思想と特徴
シート形状の違い
- レカロ:
- 欧州人の体型に基づく大きめの設計
- ゆったりとした座面幅
- 比較的深めの座面
- ブリッド:
- 日本人体型に最適化されたコンパクト設計
- 適度な座面幅
- やや浅めの座面深さ
サポート性の違い
- レカロ:
- 包み込むような柔らかめのホールド感
- 長時間運転での疲労軽減を重視
- サイドサポートは控えめ
- ブリッド:
- しっかりとした硬めのホールド感
- スポーティな走りでの体制保持を重視
- サイドサポートは強め
3. 製品ラインナップの特徴
レカロのラインナップ
- スポーツシートシリーズ
- 日常使いからスポーツ走行まで対応
- 快適性と運動性能のバランスが特徴
- 価格帯は中級〜上級
- モータースポーツシートシリーズ
- レース用からストリート対応まで
- 最高レベルの安全性能
- プロフェッショナル向け
- コンフォートシートシリーズ
- 快適性を極限まで追求
- 長距離ドライブに最適
- 高級車グレードの座り心地
- エルゴノミクスシートシリーズ
- 人間工学に基づいた設計
- 腰痛対策に効果的
- ビジネス用途にも最適
ブリッドのラインナップ
- フルバケットシート
- モータースポーツ向け
- 最高レベルのホールド性能
- 軽量化を徹底追求
- リクライニングシート
- 街乗りからスポーツ走行まで対応
- 実用的な機能性
- コストパフォーマンスが良好
- エディルブシリーズ
- プレミアムライン
- 高級感のある仕上がり
- 上質な素材使用
4. 適合車種と取り付け
純正適合について
- レカロ:
- 欧州車との相性が特に良好
- 汎用性の高いシートレール
- 取付時の調整が比較的容易
- ブリッド:
- 国産車向けに最適化
- 車種専用設計のシートレール
- 確実な取付が可能
取付時の注意点
- レカロ:
- シートレールは別売りが基本
- 欧州車用の専用ブラケットが充実
- エアバッグ対応の確認が必要
- ブリッド:
- 国産車用の専用設計レール
- 取付説明書が分かりやすい
- 純正機能との互換性が高い
5. アフターサポート
保証・サポート体制
- レカロ:
- グローバルな保証システム
- 国内代理店による対応
- 部品供給は長期対応
- ブリッド:
- 国内での手厚いサポート
- 直接のカスタマーサービス
- 迅速な部品供給
メンテナンス性
- レカロ:
- 耐久性の高い素材使用
- クリーニングが容易
- 長期使用での経年変化が少ない
- ブリッド:
- 日本の気候に適した素材選定
- メンテナンス用品が充実
- 修理対応が迅速
レカロユーザーの口コミ
まずは気になる悪い口コミから見ていきましょう!
悪い口コミ
- 価格が高すぎる。純正シートの3倍以上することも…
- 大柄な人だと少し窮屈に感じる場合がある
※これらの点については、実は理由があるんです。価格については、100年以上の歴史に裏付けられた技術と安全性、そして快適性を考えると、長く使える投資だと考えられます。体格については、シリーズによってサイズが異なるので、購入前の試座が重要です!
良い口コミ
- 長距離運転での疲労が劇的に減った
- 高速道路での運転が安定する
- 座り心地が想像以上に良い
- 見た目の高級感が素晴らしい
- 腰痛持ちだったが、驚くほど楽になった
- シートヒーター付きモデルは冬場でも快適
- 10年使っても型崩れしない耐久性
\あなたの腰痛、レカロが解決します/
ブリッドユーザーの口コミ
悪い口コミ
- ホールド感が強すぎて、普段使いには少し疲れる
- 純正シートと比べると冬場は冷たく感じる
これらについても補足させていただきます。ホールド感については、スポーツ走行時の安定性を重視した設計なので、シリーズ選びが重要です。また、冬場の冷たさは、シートカバーやシートヒーターの後付けで解決できます!
良い口コミ
- 日本車との相性が抜群
- コーナリング時の安定感が素晴らしい
- 取付説明書が分かりやすく、DIYでも安心
- アフターサポートが手厚い
- 日本人の体型にぴったり
- 見た目のカスタマイズ性が高い ・価格以上の価値がある
\モータースポーツが作り出した、究極の安定感/
カーすきの意見
正直なところ、レカロとブリッド、どちらが「絶対的に優れている」というわけではありません!
それぞれに特徴があって、選ぶ基準は「あなたの使い方」にかかっているんです。
レカロは、とにかく快適性を重視する方にピッタリ。
長距離運転が多い方や、高速道路での運転が多い方には、レカロの包み込むような座り心地は大きな魅力になるはずです!また、欧州車に乗っている方は、純正っぽい雰囲気を保てるのも大きなポイントですよね。
一方のブリッドは、よりスポーティな走りを楽しみたい方や、見た目のカスタマイズにこだわりたい方におすすめ。
特に国産車オーナーの方には、車両との相性も抜群です。また、アフターサポートの手厚さは、国内メーカーならではの強みだと感じます!
価格については、両者とも決して安くはありませんが、長く使える商品だからこそ、じっくり検討して、自分に合ったものを選んでほしいと思います。
個人的には、使用する車種と運転スタイルで選ぶのがベストだと考えています。例えば、国産のスポーツカーでワインディングを楽しみたい方にはブリッド、欧州車で快適なロングドライブを楽しみたい方にはレカロ、といった具合ですね!
まとめ
さて、ここまでレカロとブリッドの違いを細かく見てきましたが、改めて重要なポイントをまとめておきましょう!
特に注目してほしいのは、以下の5つです。
・レカロは快適性重視、ブリッドはスポーティ志向
・体型によって選び方が変わる(欧州人体型vs日本人体型)
・使用車種での相性(欧州車vs国産車)
・運転スタイルでの使い分け
・予算と長期使用での価値
シート選びは、車の乗り心地を大きく左右する重要なポイント。
「なんとなく」で選ぶのではなく、自分のニーズをしっかり考えて選んでくださいね!
実は私の友人も最近レカロに替えたんですが、「なんでもっと早く替えなかったんだろう」と言うくらい満足しているみたいです!
みなさんも、ぜひ自分に合ったシートで、より快適なカーライフを楽しんでくださいね!
\長距離運転が楽しみに変わる瞬間/
\匠の技が生み出す、至高の一体感/
コメント