PR

【レビュー】3M コンパウンド ハード1 ハード2 の違いをわかりやすく解説!

ケミカルグッズ

こんにちは、カーすきです!

週末になると、かかさずに愛車の手入れをしています。

今日は、磨きの定番、3Mのコンパウンド ハード1とハード2の違いについて、私なりの経験を交えながらわかりやすく解説していきます。

ちなみに、カーすきも、割と高いコーティング剤を使う時には、下地処理として、このコンパウンドでしっかりと磨きます。

メルカリで小分けしたものも売ってる時があるので、今はそれを使っています。

こんなやつですね。ガレージに置きっぱなしなので、ラベルが色あせてしまってます。

3m コンパウンド ハード1 ハード2 違い

まずは、3Mのコンパウンド ハード1とハード2の違いについて、簡単に表にまとめてみました。

特徴 ハード1 ハード2
主な用途 切削・肌調整 仕上げ
特徴 優れた切削性 バフ目・コンパウンド目消し
仕上がり 非常に細かい 良い艶が得られる
タイプ 液状のみ ねり状・液状の2種類
使いやすさ 標準的 からみが少なく拭き取りやすい

さて、この表を見てどう思いました?「似たようなものじゃないの?」って思った方もいるかもしれませんね。

でも、実際に使ってみると、その違いがはっきりわかるんです。それじゃあ、もう少し詳しく見ていきましょう!

\深い傷も、一瞬で若返り!/

\仕上げの達人、使いやすさNo.1!/

3Mのコンパウンド ハード1とハード2の違いを徹底解説!

1. 用途の違い

ハード1は、主に切削と肌調整に使います。車の塗装面にある細かい傷やくすみを取り除くのが得意なんです。私が初めて使った時は、「おや?こんなに傷が目立たなくなるの?」って驚いたものです。

一方、ハード2は仕上げ用です。ハード1などで処理した後の仕上げや、軽い傷の修復に使います。「磨いた後の艶出し」ってイメージですね。ある日、近所のおじさんの車を磨いてあげたんですが、ハード2で仕上げたら「おお!新車みたいだ!」って喜んでくれましたよ。

2. 特徴と仕上がりの違い

ハード1切削性に優れています塗装面の凹凸を平らにする力が強いんです。でも、その分ちょっと扱いが難しいかも。初めて使う時は、「うわ、塗装削りすぎちゃったかな?」って心配になったこともありました(笑)

ハード2は、バフ目やコンパウンド目を消すのが得意です。仕上がりの艶も素晴らしいですよ。使い始めた頃、妻に「あら、新しい車を買ったの?」って言われたときは、思わずニヤリとしちゃいました。

3. 製品タイプの違い

ハード1は液状タイプのみですが、ハード2はねり状と液状の2タイプがあります。

私の経験から言うと、液状タイプは広い面積を磨くときに便利です。でも、ねり状タイプは局所的な作業に向いています。ドアの傷一つを直すときなんかは、ねり状タイプの方が使いやすいですね。

created by Rinker
スリーエム(3M)
¥2,227 (2024/12/23 20:40:47時点 Amazon調べ-詳細)

4. 使いやすさの違い

ハード2は、ハード1に比べてバフや塗面へのからみが少なく、拭き取りが簡単です。これ、結構大事なポイントですよ。

昔、ハード1を使って一日中車を磨いたことがあるんです。その時は腕がパンパンに…。でも、ハード2を使うようになってからは、作業がぐっと楽になりました。体力的にもありがたいですね。

ちなみに、最近では、定番のポリッシャーを手に入れたので、もっぱら磨き作業は、こいつにお任せです。

磨き傷もつきにくく、初心者にお勧めの定番ポリッシャーです。

実際のユーザーの声を聞いてみよう!

ハード1の口コミ

悪い口コミ:

・ 「初心者には扱いが難しい。力加減が分からず、塗装を傷つけそうで怖い」
・ 「作業後の拭き取りに時間がかかる」

これらの意見、私も最初は同感でした。でも、慣れてくると、その高い切削力が魅力的に感じられるようになりますよ。力加減は、練習あるのみです!

良い口コミ:

・ 「深い傷も見事に消える!プロ級の仕上がりが自宅で実現できる」
・ 「1回の作業で驚くほどの効果が得られる」
・ 「細かい傷や水垢もきれいに取れる」
・ 「他社製品と比べて、明らかに切削力が違う」
・ 「淡色車の仕上げまでこれ一本でOK」

\プロ級の仕上がりを、あなたの手で/

ハード2の口コミ

悪い口コミ:

・ 「深い傷には物足りない」
・ 「効果を実感するまでに時間がかかる」

確かに、ハード2は仕上げ用なので、深い傷には不向きです。でも、軽い傷や仕上げならピカイチですよ。

良い口コミ:

・ 「初心者でも失敗しにくい。安心して使える」
・ 「艶出し効果が素晴らしい。鏡面仕上げも夢じゃない」
・ 「作業性が良く、疲れにくい」
・ 「プロっぽい仕上がりが簡単に得られる」
・ 「ねり状と液状、2種類から選べるのが便利」

\艶出しの常識を変える、ハード2/

カーすき的結論:どっちを選ぶ?

さて、ハード1ハード2どっちを選べばいいのか…。正直、これは使う人の状況によって変わってくると思います。

私の場合、両方持っています。

ハード1は年に1~2回、本格的に磨くときに使います。深い傷を消したり、くすんだ塗装を蘇らせたりするのに最適です。

一方、ハード2は日常的なメンテナンスにも使っています。

洗車後の仕上げや、軽い傷のケアにぴったりです。使いやすさも抜群で、年齢的にもこちらの方が負担が少ないですね。

結論を言えば、もし1本だけ選ぶなら、私はハード2をおすすめします。

特に初心者の方や、定期的なメンテナンスを考えている方には最適だと思います。でも、本格的な補修や年1回の大掃除的な使い方を考えているなら、ハード1も魅力的ですよ。

一番いいのは、両方持っておくことかもしれません。ハード1で下地を作り、ハード2で仕上げる。これが最高の組み合わせだと、私は思っています。

車の手入れは大変だけど、愛車が蘇っていく姿を見ると本当に嬉しいものです。みなさんも、愛車との素敵な時間を過ごしてくださいね!

まとめ:3M コンパウンド ハード1とハード2の使い分け

さて、ここまで読んでいただいて、ハード1とハード2の違いがだいぶ分かってきたんじゃないでしょうか。

最後に、これまでの内容をまとめて、使い分けのポイントをお伝えします。

3M コンパウンド ハード1

  • 深い傷や凹凸の除去に最適
  • 年に1~2回の本格的なメンテナンス時に使用
  • 使用後は必ずハード2などで仕上げが必要
  • 扱いには少し慣れが必要

3M コンパウンド ハード2

  • 軽い傷の修復や艶出しに最適
  • 日常的なメンテナンスや仕上げ用として使用
  • 初心者でも扱いやすい
  • 単体でも十分な効果が得られる

使い分けのコツ

  • 傷の深さや塗装の状態をよく確認する
  • 初心者の方は、まずはハード2から始めるのがおすすめ
  • 余裕があれば両方揃えて、状況に応じて使い分ける

私の経験から言えば、愛車のケアは根気のいる作業です。

でも、ピカピカに磨き上げた愛車を見ると、その苦労も吹き飛びます

みなさんも、これらの製品を上手に使い分けて、愛車との素敵な時間を過ごしてくださいね。

\くすんだ愛車に、新車の輝きを/

\初心者でも失敗知らず、輝く結果/

タイトルとURLをコピーしました