コムテックのZDR043とZDR017、同じように見えるけど、どこか違うの?
ZDR043とZDR017は、コムテックが販売する前後2カメラドライブレコーダーのエントリーモデルになります。
その違いを簡単にまとめると、以下の表になります。
項目 | ZDR043 | ZDR017 |
---|---|---|
レンズの画角(フロント) | 水平114° 垂直59°(対角139°) | 水平117° 垂直62°(対角140°) |
レンズの画角(リア) | 水平114° 垂直59°(対角139°) | 水平117° 垂直62°(対角140°) |
F値 | F2.1 | F2.0 |
HDR | HDR + HDR | WDR + HDR |
発売時期 | 2023年6月 | 2022年9月 |
重量(フロントカメラ) | 108.9g | 113.2g |
重量(リヤカメラ) | 28.8g | 29.2g |
この表からわかるように、ZDR043とZDR017の違いは、主にレンズの性能の差になります。
本文では、さらに詳しく解説していきます。
コスパ抜群!高画質ドライブレコーダー ZDR043で、ドライブをもっとスマートに。
安心・安全のドライブをサポート!ZDR017で、前方・後方もしっかり録画。
ZDR043とZDR017の違いを項目別にレビュー
レンズの画角について
ZDR043とZDR017のレンズの画角の違いについて、再度、表にまとめました。
項目 | ZDR043 | ZDR017 |
---|---|---|
レンズの画角(フロント) | 水平114° 垂直59°(対角139°) | 水平117° 垂直62°(対角140°) |
レンズの画角(リア) | 水平114° 垂直59°(対角139°) | 水平117° 垂直62°(対角140°) |
ZDR017の方が、前後カメラとも。水平方向で3°、垂直方向3°広角になっています。
ドラレコという機器の目的を考えると、画角は広い方がいいと思われるので、ZDR017の採用レンズのほうが、すぐれていると思います。
ただし、3°の差が、商品の選択に決定的な違いかというとそうでもありません。
公式ページに、両機種の実際の見え方についてよくわかる動画がアップされていますので、ぜひ一度ご覧になってください。
3°という数値の差が、実際の見え方でどれくらい違うかがよくわかると思います。
カーすきの印象では、比べればわかるというレベルでした。
ZDR043のリヤカメラ映像(昼)
ZDR017のリヤカメラ映像(昼)
F値について
ZDR043とZDR017のF値の違いについて、再度、表にまとめました。
F値比較表モデル | F値 |
---|---|
ZDR043 | F2.1 |
ZDR017 | F2.0 |
一般的に、F値が小さいほど、明るいレンズと言われており、カメラのレンズでは、F値によって値段が決まると言ってもいいくらいの重要な要素です。
ただ、表からもわかるように、ZDR017とZDR043では、わずか0.1の差しかなく、画角のところで掲載した公式の動画で見ても、明るさの差は、ほとんど感じられない程度です。
重量について
ZDR043とZDR017の重量の違いについて、表にまとめました。
カメラ重量比較表モデル | フロントカメラの重量 | リアカメラの重量 |
---|---|---|
ZDR043 | 108.9g | 28.8g |
ZDR017 | 113.2g | 29.2g |
ご覧のように、ほんのわずか、ZDR017の方が重くなっていますが、その差はわずか。実質、ほとんど差はないと言っていいかと思います。
HDR補正について
ZDR043とZDR017のHDR補正の違いについて、表にまとめました。
モデル | HDR補正 |
---|---|
ZDR043 | HDR |
ZDR017 | WDR + HDR(フロントのみ) |
ZDR017では、フロントのみですが、HDR補正に加えて、WDR補正が付いています。
HDRとWDRの違いは、後程、詳しく解説しますが、一般的に、WDRの方が高機能になります。
従って、ZDR017の方が、トンネルなど明暗の激しい場所で起こる白飛びや、黒つぶれを抑える効果があります。
・WDRとHDRはどちらも逆光補正機能のことです。
・レンズも人の目と同じく、急激な明るさの変化によって目の前のものをとらえづらくなることがあります。
・それによって起こる、いわゆる「白飛び」や「黒つぶれ」を補正する機能が、WDRやHDRです。
・WDRは、ハードによる補正、HDRはソフトによる補正で、一般的にWDRの方が効果があると言われています。
その他の違い
スペック表には書かれていない、実際に使ってみないとわからない違いとして、次のような点があります。
- 動作時の音声案内
- ZDR043では、録画スタート、ストップ、駐車監視の際の、音声案内がありません。
- フォーマットやドライブサポート、駐車監視衝撃案内については、音声はあります。
- フロントカメラの取付けブラケットが左右角度固定。
- ZDR043では、フロントカメラの左右首振りができなくなりました。
あまり目立たないところですが、機能が削られています。
フロントカメラの左右首振り機能については、取り付け後の微調整がやりにくくなるので、
削られたのは残念です。
ZDR043の口コミ
ZDR043の口コミが知りたいな。
悪い口コミ
- 機能の割には価格が高いと感じた。
- 夜間の映像は、ナンバープレートが読み取れないことがある。
※価格については、中華製の安いドラレコがたくさん発売されていますから、一見、高く思うことはよくわかります。
ただ、信頼のコムテックの製品で3年保証を考えて、長い目で見るとまた印象も変わってくるのではと思います。
※夜間の映像については、周囲の明るさや天候によっても大きく変わってきます。ZDR043の夜間映像が特別ひどいわけではないと思います。
良い口コミ
- 車種を選ばずに取り付けられるシンプルなデザインが気に入っている。
- 視界の邪魔にならないので、ストレスがない。
- 昼間の映像はもちろん、夜間の映像もキレイでナンバープレートもクッキリ。
- 前後左右の車もしっかり映るので、安心感がある。
- 後ろから煽られた時に、音声で教えてくれるので助かる。
ZDR017の口コミ
ZDR017の口コミはどう?
悪い口コミ
- 夜間の撮影が期待していたほど明るくない。もう少し明るく撮れるといいなと思います。
- 付属の説明書通りにやっても取り付けがうまくいかなかった。もっと簡単に取り付けられると助かる。
※ZDR017はF値2.0と明るいレンズを採用していて、夜間撮影も優秀な機種です。夜間撮影についての良い口コミも多数ありますので、少し期待しすぎたのかもしれませんね。
※ドラレコを初めて取り付ける場合は、youtubeの動画でイメージトレーニングをしてからやると随分違います。
良い口コミ
- 昼間の映像はもちろん、夜間の映像もキレイでナンバープレートもクッキリ。
- 逆光でも白飛びや黒つぶれが少なく、見やすい映像が録れる。
- 前後左右の車もしっかり映るので、安心感がある。
- トンネルの出口や夕暮れ時など、明暗差の大きい場面でも、白飛びや黒つぶれが少ない。
- 逆光でも、相手の車のナンバープレートが読み取れた。
暗い場所でも鮮明な映像!ZDR017で、夜間のドライブも安心
ZDR043とZDR017のどちらがおすすめ?
カーすきさんのおすすめはどっち?
はい、ではお答えしますね。
どちらも前後2カメラのコンパクトタイプのドラレコで、エントリーモデルにあたります。
発売時期が古いにもかかわらず、実勢価格で数千円高いZDR017の方が、レンズの性能や、その他の機能について、やや高級版になっています。
難しい選択ですが、この2機種からどちらかを選ぶと言う事であれば、カーすきは、ZDR017を選択します。
なぜなら、ドラレコは万が一の場合の、安全を買うもの。スペックは、少しでも高い方がいいからです。
まとめ
ここまで、ZDR043とZDR017の違いを詳しく解説してきました。簡単にまとめると、以下のようになります。
- 両機種とも、コムテックの前後カメラドラレコのエントリーモデル。
- カメラの性能、補正機能について、ややZDR017が優れている。
- 実勢価格では、ZDR017の方が、発売時期が古いにもかかわらず、数千円高い。
- カーすきのおすすめは、この価格差なら、基本機能が少しでも優れているZDR017。
シンプル操作で、誰でも使いやすい!ZDR043で、ドライブをもっと快適に。
WDR+HDRで、明暗差の激しい場面もクッキリ!